佐倉市周辺の不動産買取・売却なら株式会社宝拓へ

不動産のことなら宝拓にお任せください!
不動産売却には2種類方法があります

高値売却を希望のお客様は、
当社への仲介売却がおすすめ

最大の特徴は
不動産市場で売却できることです。

このようなお客様にオススメです

住み替えたいがローンの残債が残る

売却したいが急いでいない

  • 仲介売却のメリット
    広告宣伝活動は当社負担です。
    希望価格での売り出しができるので高値での
    売却が可能。
    査定からお引渡しまでサポートいたします。
    定期的な販売報告をいたします。
    ...など
  • 仲介売却のデメリット
    いつ買い手が付くか分からないため長期化する
    こともあります。
    どの金額で売れるかが確定できません。
    買い手側のローン次第では契約がなくなる
    こともあります。
    売却に出していることが知られやすいです。
    仲介手数料がかかります。
    瑕疵担保責任があります。
    ...など

お急ぎで売却を希望
お客様は当社買取がおすすめ

最大の特徴は
不動産「確実に現金化できることです

このようなお客様にオススメです

ご近所に内緒で売却したい

早急に資産整理をしたい

  • 当社買取のメリット
    契約後、実質1ヶ月で現金化できます。
    仲介手数料はかかりません。
    現状のまま買取いたします。
    瑕疵担保責任なしのため引き渡し後も安心です。
    土地の場合は地中理設物に限りご負担が発生
    します。
  • 当社買取のデメリット
    仲介に比べ売却価格が低くなります。

まずはご相談ください!

047-321-6101

営業時間
10:00~19:00
定休日
水曜日

売却の流れFlow

  1. 売却の流れ1
    売却の相談
    売却に関するご要望をお聞かせください。法律や税金、経費など疑問点や不安解消から始めます。
  2. 売却の流れ2
    物件調査・価格査定
    価格はどの位なのか正確に把握することが大切です。価格査定書に基づき適正な価格をご提案します。
  3. 売却の流れ3
    売却依頼・媒介契約の締結
    査定額にご納得いただけた場合には売却の依頼をいただき「媒介契約」を結びます。
  4. 売却の流れ4
    売却活動と現状報告
    買主様を見つけるためにさまざまな売却活動を行います。経過を契約形態に基づいてご報告します。
  5. 売却の流れ5
    売買契約
    売却条件・価格などを購入希望者と相談・交渉し、合意に達した時点で売買契約の手続きを進めます。
  6. 売却の流れ6
    残代金の授受・物件引渡し
    買主様から売買代金を受け取り、家の名義を変更して引渡し完了。

売却に関するよくある質問Q&A

  • Q1 不動産査定は無料ですか?

    査定は無料です。
    今すぐ売却の予定がない方でも参考として査定依頼をしていただければと思います。
    査定した価格を参考にしてご売却の意思を固めることもできますので、お気軽にご相談ください。

  • Q2 査定にはどれくらいの時間がかかりますか?

    大きく分けて2種類の査定方法があります。
    机上査定(簡易査定)・・・査定にかかる時間は数時間から1日程度。遅くても翌日には査定結果がわかります。
    訪問査定(詳細査定)・・・訪問査定には1週間程度時間がかかります。

  • Q3 住まいが売れるまで、どれくらいの期間がかかりますか?

    平均的には3~4ヵ月で売っている人が多いです。
    ただ、「依頼前のリサーチ期間」「売買契約が成立してから引渡しまでの期間」も含めると、半年前後を想定しておくのが現実的です。スケジュールに余裕を持ってできるだけ早く行動を起こすことが重要です。

  • Q4 売却にかかる費用はどんなものがありますか?

    「仲介手数料」や「抵当権抹消費用」「契約印紙代」等がかかります。
    また、売却によって利益が出ると「譲渡所得税」「住民税」がかかります。
    この5つが不動産売却に伴って発生する費用です。

ブログ Blog

ブログをもっと見る

スタッフ紹介Staff

まずはご相談ください!

047-321-6101

営業時間
10:00~19:00
定休日
水曜日

弊社についてCompany

株式会社 宝拓の画像

会社名
株式会社 宝拓
所在地
千葉県市川市北方1丁目13-12 
電話番号
047-321-6101
営業時間
10:00~19:00
定休日
水曜日

会社概要ページへ

更新情報Info

2022-11-29

空き家を売りたい!現状と更地の売却方法と目安の費用は?の画像

空き家を売りたい!現状と更地の売却方法と目安の費用は?

この記事のハイライト ●空き家を現状のまま売りたい場合は「古家付き土地」または「中古物件」として売り出す●空き家を更地にすると買主が土地の状態を把握しやすくなるといったメリットが...

2022-08-30

空き家の場合相続税はどうなる?計算方法や対策を解説の画像

空き家の場合相続税はどうなる?計算方法や対策を解説

この記事のハイライト ●空き家の相続税は小規模宅地等の特例が使えないと高くなる●相続税の計算方法は遺産総額×税率で計算する●対策することで空き家の相続税を抑えることは可能 親が...

2022-08-16

任意売却ができないケースとは?売却できないとどうなる?の画像

任意売却ができないケースとは?売却できないとどうなる?

この記事のハイライト ●任意売却は通常の不動産売却と同じように売却活動ができるため、市場相場に近い価格での売却が望める●任意売却ができないケースもある●任意売却ができない場合は不...

2022-07-26

空き家を放置するデメリットとは?売却方法も解説!の画像

空き家を放置するデメリットとは?売却方法も解説!

この記事のハイライト ●空き家を放置するとトラブルの原因となるなどデメリットがある●誰も住んでいない空き家でも税金の支払いは必要になる●空き家を売却するには古家付き土地や更地にし...

2022-07-12

不動産売却前のリフォームは不要?リフォームせずに売る方法をご...の画像

不動産売却前のリフォームは不要?リフォームせずに売る方法をご...

この記事のハイライト ●不動産売却前には、大掛かりなリフォームは原則として不要●リフォームする際は必要最低限な箇所のみにして、費用をかけすぎないのがポイント●ホームインスペクショ...

更新情報をもっと見る

まずはご相談ください!

047-321-6101

営業時間
10:00~19:00
定休日
水曜日

売却査定

お問い合わせ